2024年9月19日 ブログ
軽めなスタイル
投稿者:角田 剛史
こんばんは
サクラのかくだです
今日、お客様から相談をいただきました
『毎日暑いから、髪を短く切ろうか、結んでいようか悩んでる』と。
ご相談ありがとうございます
ご相談ランキング上位に入るほど、よくご相談していただける内容です
・短く切ればスッキリして涼しい
・短くすれば汗で髪がくっついたりしない
・全体的に髪の量がなくなるので涼しい
・結べばスッキリして涼しい
・暑いからヘアセットとかしなくてパッと結べば楽
↑は、どれも正解です
なので、短くしても、結んでいても、暑さ対策として正解
なのが、このお悩みの難しいところです
じゃあ決められないじゃな~い
と、なるところなのですが、そこはしっかりご相談させていただきます
暑さ対策としては、甲乙付けが足しとしても、
じゃあ次に気になるところは!?
なんて話をしてると、意外とスッと答えがでたりします
『イメージチェンジもしたい』
となれば、短く切る方が、暑さ対策もできつつ、イメージチェンジもできる
『ドライヤーで乾かす時間が長い』
となれば、短く切る方が、暑さ対策もできつつ、すぐ乾くようになります
『朝時間がないから』
となれば、結ぶ方を選んでいただければ、暑さ対策もできつつ、朝も楽
です
このように二次要因を話す事でその時その時の髪型を選んでいく事も可能です
私は、『お客様が一番最初に言った言葉』を一番の軸と考えながら、そこに肉付けしていくと、良いスタイルができる一つの要因かなと思っております
なので、ご相談って大事だなぁと強く思っております
もちろん、人間ですので、自分が思ってる事をうまく語源化できない時もあります
私もそうです
なんて伝えればいいか、わからなくなるんです(笑)
そういう時は、それはそれで写真で決めたりしてもありだと思います(≧▽≦)
一番大事なのは、手段ではなく、結果ですので。
どんな道をいこうとも、ゴールにたどり着けばオッケーかと(●´∀`●)
しっかり向き合わせていただきます
よろしくお願いします♡
ちなみに本日のお客様は、結ぶ方を選んでいただいたので、最大限結びやすく、そして毛量を少なくして、風通しを良くしてみました
素敵です
かくだ