2017年5月6日 ブログ
草染め
投稿者:角田 剛史
こんばんは サクラの角田です
今日は草木染めのご紹介です
一般的に言われてる白髪染めとは少し違う、自然染料メインの薬です
草木染めって染まりが悪いんじゃない?
と、聞かれることがありますが、そんなことはございません
こういった粉の薬なんですが
そこに精製水を入れて混ぜます
(普通の薬より混ざりにくいので、大変(><)ですw)
では染めた画像を^^
こちらがビフォアー
こちらがアフター
いかがでしょう^^
しっかりと染まっているのがお分かりいただけるかと思います
この薬は痛みもほぼありません
そして染まりもいい
なんて素晴らしい!っという薬なんですが、
唯一難をあげるとすれば、明るくはできないのです
髪のメラニン(黒い色)を抜く薬ではないので、
黒髪はそのまま黒、白い髪に色が入ります
なので仕上がりを明るい茶色、にはできないのです><
だけれども、痛みがほぼなく、染まりもいい、優秀な薬です
痛みが気になっている方、こういった薬もありますので、是非ご相談ください^^
お客様の希望に適した薬をしっかり考えさせていただきます
角田