2024年8月26日 ブログ
佐渡
投稿者:角田 剛史
こんばんは
サクラのかくだです
今日のお休みは、佐渡に行ってきました(○´∀`○)
佐渡金山が世界遺産になったので、どれだけ混んでるのかビクビクしながら行ってきました
結論。
平日はそうでもない(●´∀`●)
以前行ってた時と比べると、前よりは人が多いなぁと思いましたが、行きのフェリーもいつも位。
帰りのフェリーの待合室もいつも位。
佐渡金山は、去年より多かったかな
ちょうど団体様もいました
道が混んでる感じもしなかったです
土日は混んでるのかな!?
夕方食べたうどん屋さんの方は、世界遺産になってから、お客様が増えていると言っていたので、私が体感しなかっただけで、増えてはいるんでしょうね
いい事です(≧▽≦)
お昼は、長浜荘さんで海鮮丼
夕飯は、佐渡うどん蒼囲さんでかきあげとうどん
観光は
宿根木、たらい舟、古民家、海、五重塔、金山、ラピュタ風跡、尖閣湾、
充分です(○´∀`○)
あ~満喫した♬
明日からまた頑張ります♬
かくだ