2014年11月26日 ブログ
ヘアー 楽チンお手入れ カール
投稿者:角田 剛史
こんばんは
サクラのカクダです
今日は楽チンお手入れを
朝、髪がハネてイヤ!って事ありますよね!
(すみません、、僕がそもそもハネないスタイルをつくれば、、、、今はそこは目をつぶってくださいw)
そんなとき、ブロー、アイロン、色々ありますが、こんな楽チンなのもあるよって話です
皆さん、ホットカーラーってお家にありませんか
あれ、結構便利で、アイロンと違って火傷の心配も少ないし、ブロー(ドライヤーとブラシ同時施術)と違ってテクニックそんなにいらないんです
ここからは写真を
まず、ノーマルな状態です
ホットカーラーを下からあてます
で、そのまま毛先だけ巻きつけて手で抑えます
そしたら、だんだん下に引き抜いていって
スルリとそのまま抜きます
付属の、カーラーを抑えるピンもありますが、
手だけで軽くカールはつきます
こんな感じに内にカールが
あてて下に抜くだけで、スルッとカールがつくのでハネも無くなります
あと、前髪も、
こんな感じで前に引き出し、
サイドの髪と同様にあてて手で抑えて、スルリとそのまま抜きます。
そうすると⇧⇧こうなります
少し前髪にしては、カールが強いので、
ブラシか、クシか、手グシでとかしてあげると、
こんな感じで落ち着きます
このポイントは手で軽く抑えてあげるだけで、カールがつくってのが楽チンポイントです
日頃ご自身でセットしてる道具でするのが、
一番かと思いますが、うまくいかなく悩んでる方がいたら、是非
担当させていただいた時に、聞いていただければいつでもレッスンしますのでお気軽に
では、また
おやすみなさーい