2017年10月17日 ブログ
お風呂
投稿者:角田 剛史
こんばんは
サクラのかくだです
お風呂って気持ちいいですよね
仕事終わりにお風呂で気持ち良くて寝てしまいました
至福です
さてそんなお風呂、湯船につかると何が良いのか、調べてみました
1 湯船につかると毛穴が開いて汚れが落ちやすくなる
2 お湯につかるだけでもカロリー消費がある
3 体温の上昇下降をしやすくしてくれるため、寝つきがよくなる
4 水圧でマッサージ効果がある
5 熱めのお湯は交感神経を刺激して活動的にしてくれる
ぬるめのお湯は副交感神経を刺激してリラックスさせてくれる
6 暖まると心も暖かくなる
ざっとあげるだけでもこんなにっ
忙しいからとついシャワーで済ましてしまいがちですが、湯船に10分入るだけでも効果が得られるそうですので10分時間をつくって毎日湯船につかりたいものですね
そして湯船からでて90分後に寝ると良い眠りになるそうなので意識していきたいと思います
ではおやすみなさい
かくだ